バイオインフォをやっている大学院生です。プログラミングのことなどを書きます。

Macでファイルの作成日時・更新日時を取得するコマンド

Macでファイルの作成日時などをまとめて表示させたい場合の方法。

stat -f "access:%Sa%nmodified:%Sm%ninode changed:%Sc%nbirthtime:%SB" test.txt

でできる。出力は

access:Nov 17 19:28:34 2020
modified:Nov 17 19:28:33 2020
inode changed:Nov 17 19:28:33 2020
birthtime:Nov 17 19:28:30 2020

のようになる。

コマンドの説明

stat がファイルの属性や作成した日付などを表示させるコマンド。
-fは出力のフォーマットの指定を表す。フォーマットを表すのが次の文字列。

フォーマットの説明

%a - アクセス日時
%m - 更新日時
%c - inodeが変更された日時
%B - ファイルを作成した日時
これらに対して、%SaのようにSをつけることで、、unix時間ではなく、読みやすい表記で表示されるようにしている。
フォーマットだと、\nではなく%nが改行になっているので注意。